弁天山に登ろう

【概要】

 日本で一番低い自然の山、弁天山(標高6.1m)に登りました。

実は「日本一低い山」を自称している山は複数あります。

宮城県の日和山(3.0m)、大阪府の天保山(4.53m)なども日本一低い山だそうです。

※天保山は二等三角点のある山の中で日本一低い山

そんな中、弁天山は自然にできた山で、国土地理院に掲載してある山なのです。

はるか低みの見物へ!

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

弁天山・・・徳島県徳島市方上町弁財天8

 

徳島駅から車で30分くらいで到着です。

 

弁天山 看板

 

「日本一低い山」

自称するようなことなのかと思いながら

それに釣られて来た自分・・・

 

弁天山 駐車場

 

10台弱停められる駐車場があります。

大雨の翌日、朝一番に行ったので地面はびちゃびちゃです。

 

弁天山 鳥居

 

さあ、日本一低い山から日の出を見に行きましょう!

 

弁天山 階段

 

すでに4分の3地点。

あと一歩で登頂です。

 

わずか15秒で登頂?!

これは山なのか?!

 

わずか15秒で登頂です。

・・・木々が生い茂っていて周りの風景はほぼ見えません。。。

 

考えてみれば当たり前ですが

日本一低いわけで、もっと高い山々に囲まれています。

時間通りに日の出が見られるわけがないですね。

 

 

これは山なのか、はたまた階段なのか・・・

是非確認してみてください。

 

おまけ!

 弁天山の道を挟んだ向かいにある「中華そば チーアン」で

登頂証明書を10円で買うことができます。